小型二輪名義変更忘れがちな物‐横浜川崎バイク登録

お世話になっております。横浜市、川崎市を中心に車庫証明、車とバイクの登録、出張封印を行っている2&4ツーアンドフォーこぐち行政書士事務所です。当サイトをご覧くださいまして誠にありがとうございます。アメブロも書いていますので、お時間のある時にでもご覧ください。

リンクアメブロ:自動車

リンクアメブロ:バイク

とあるバイクショップ様より小型二輪名義変更を依頼されました。

判ってはいたのですが、車検証ステッカー再交付申請の書類を作成するのを忘れていました。

小型二輪名義変更時に忘れがち~車検証ステッカー再交付申請~

ご存じのように小型二輪はナンバーの左上に車検証ステッカーが貼られています。

この車検証ステッカーは剥がして再利用することも可能ではありますが、汚れていることがほとんどです。

他県の新ユーザーさんに販売するときはナンバーも新しくなりますので、車検証ステッカーも新しい方が良いですね。

用意する書類

手数料納付書

手数料納付書には車両番号または車台番号を記入しますが、車検証ステッカー再交付の場合には「車両番号」を記載します。

1,手数料納付書右上付近に「検査標章再交付」欄がありますのでレ点をいれます。

2,300円の印紙を購入、添付します。

3,ナンバーセンターにナンバーを返却して、受付印を押してもらいます。

見本

ORCシート第3号様式

ORCシート第1号様式と一緒に3号様式も作成します。

1,検査標章再交付にレ点をいれます。

2,業務種別は「4」を記入します。

3,新規のユーザー様の氏名および住所を記入します。

4,使用の本拠の位置を記入します。今回は所有者に同じと書きました。

5,申請又は請求の事由を書きます。旧所有者から新所有者への売買と書きました。

6,申請代理人の氏名、住所を記入します。

見本

しばらくすると、新車検証が交付され、新ナンバーも交付されました。

事務所に戻り、ナンバーを梱包します。

その他(再掲載)

某所で可愛いバイクがありました。

ホンダ パルホリデーです。

よろしければリンクも見ていただけたら幸いです。

リンク

弊所HP

業務案内サイト

小型二輪名義変更サイト

軽二輪名義変更サイト

原付きバイク手続きサイト

お問い合わせはこちらをクリック→お問い合わせフォーム