
Table of Contents
神奈川県横浜市 川崎市 普通自動車・軽自動車・バイクのナンバー再交付と交換申請の代行を承ります。
1. ナンバープレートの再交付とは
現在のナンバープレートが破損、汚損などした場合で、番号が判別ができて、お持ちのナンバープレートの番号を変えることなく、新しいナンバープレートを再交付する手続きです。インターネットでの申し込みはできません。
下記のナンバープレートは再交付の要件に満たしていないので「番号変更登録」申請をします。

※ご注意
1、ナンバープレートがき損、汚損等でナンバープレートが返納できる場合のみ手続きができます。
2、ナンバープレートが盗難、紛失又は欠損等で一文字でも判別できない場合は再交付できません。この場合は番号変更申請になります。
3,お申し込みから交付可能になるまでに普通自動車・軽自動車ともペイントは6日営業日、字光式7日営業日、図柄は10日営業日になります。
希望番号と再交付及び交換予約業務の交付スケジュール(普通自動車・軽自動車共通)二輪は再交付ペイントのみになります。
予約日 | 3/31(月) | 4/1(火) | 4/2(水) | 4/3(木) | 4/4(金) |
公布可能日 |
ペイント4/7(月) 字光式4/8(火) |
ペイント4/8(火) 字光式4/9(水) |
ペイント4/9(水) 字光式4/10(木) 図柄4/15(火) |
ペイント4/10(木) 字光式4/11(金) 図柄4/16(水) |
ペイント4/11(金) 字光式4/14(月) 図柄4/17(木) |
予約日 | 4/7(月) | 4/8(火) | 4/9(水) | 4/10(木) | 4/11(金) |
公布可能日 |
ペイント4/14(月) 字光式4/15(火) |
ペイント4/15(火) 字光式4/16(水) |
ペイント4/16(水) 字光式4/17(木) 図柄4/22(火) |
ペイント4/17(木) 字光式4/18(金) 図柄4/23(水) |
ペイント4/18(金) 字光式4/21(月) 図柄4/24(木) |
予約日 | 4/21(月) | 4/22(火) | 4/23(水) | 4/24(木) | 4/25(金) |
公布可能日 |
ペイント4/28(月) 字光式4/30(水) |
ペイント4/30(火) 字光式5/1(木) |
ペイント5/1(水) 字光式5/2(金) 図柄5/9(金) |
ペイント5/2(木) 字光式5/7(水) 図柄5/12(月) |
ペイント5/7(水) 字光式5/8(木) 図柄5/13(火) |
予約日 | 4/28(月) | 4/29(火) | 4/30(水) | 5/1(木) | 5/2(金) |
公布可能日 |
ペイント5/8(木) 字光式5/9(金) |
祝日 | ペイント5/9(水) 字光式5/12(月) 図柄5/15(木) |
ペイント5/12(月) 字光式5/13(火) 図柄5/16(金) |
ペイント5/13(火) 字光式5/14(水) 図柄5/19(月) |
予約日 | 5/5(月) | 5/6(火) | 5/7(水) | 5/8(木) | 5/9(金) |
公布可能日 | 祝日 | 祝日 | ペイント5/14(水) 字光式5/15(木) 図柄5/20(火) |
ペイント5/15(木) 字光式5/16(金) 図柄5/21(水) |
ペイント5/16(金) 字光式5/19(月) 図柄5/22(木) |
予約日 | 5/12(月) | 5/13(火) | 5/14(水) | 5/15(木) | 5/16(金) |
公布可能日 |
ペイント5/19(月) 字光式5/20(火) |
ペイント5/20(火) 字光式5/21(水) |
ペイント5/21(水) 字光式5/22(木) 図柄5/27(火) |
ペイント5/22(木) 字光式5/23(金) 図柄5/28(水) |
ペイント5/22(金) 字光式5/26(月) 図柄5/29(木) |
予約日 | 5/19(月) | 5/20(火) | 5/21(水) | 5/22(木) | 5/23(金) |
公布可能日 |
ペイント5/26(月) 字光式5/27(火) |
ペイント5/27(火) 字光式5/28(水) |
ペイント5/28(水) 字光式5/29(木) 図柄6/3(火) |
ペイント5/29(木) 字光式5/30(金) 図柄6/4(水) |
ペイント5/30(金) 字光式6/2(月) 図柄6/5(木) |
予約日 | 5/26(月) | 5/27(火) | 5/28(水) | 5/29(木) | 5/30(金) |
公布可能日 |
ペイント6/2(月) 字光式6/3(火) |
ペイント6/3(火) 字光式6/4(水) |
ペイント6/4(水) 字光式6/5(木) 図柄6/10(火) |
ペイント6/5(木) 字光式6/6(金) 図柄6/11(水) |
ペイント6/6(金) 字光式6/9(月) 図柄6/12(木) |
予約日 | 6/2(月) | 6/3(火) | 6/4(水) | 6/5(木) | 6/6(金) |
公布可能日 |
ペイント6/9(月) 字光式6/10(火) |
ペイント6/10(火) 字光式6/11(水) |
ペイント6/11(水) 字光式6/12(木) 図柄6/17(火) |
ペイント6/12(木) 字光式6/13(金) 図柄6/18(水) |
ペイント6/13(金) 字光式6/16(月) 図柄6/19(木) |
再交付手続きの流れ 2回運輸支局等に行きます。
1,1回目の手続き。普通車、軽自動車、小型二輪は車検証・自動車検査記録事項を軽二輪は軽自動車届出済証をFAX045-620-8119又はメールinfo☆kogukurubike.com(迷惑メール防止のため☆を@に変更してくださいませ)まで送信お願いします。
※重要 車検証・自動車検査記録事項・軽自動車届出済証は写真では陸事で申請できませんので、FAXかPDFにしてくださいませ。
続けて、破損ナンバープレート、車検証原本(普通車リアの場合)をお送りください。
①弊所がFAXまたはメールされた車検証・軽自動車届出届出済証を持って運輸支局・軽自動車協会に行き、ナンバー代を支払います。
2,2回目の手続き
①弊所がナンバー引換書と壊れたナンバーを持って、新ナンバーを引き換えます。
普通車リアナンバーを再交付する場合は、封印の取付けも行いますので、車検証原本が必要です。出張封印も承ります。
お客様が用意する書類
お客様が用意する書類
以下のものをお送りください。
必要書類 | 備考 | |
1 | 車検証・自動車検査記録事項のコピー | 普通車のフロント、軽自動車の前後及び小型二輪の場合 |
1 | 車検証原本 | 普通車リアナンバーの場合(2回目の新ナンバーを受け取るときに必要です) |
2 | 破損したナンバー | 番号が読み取れることが要件です。 |
弊所が用意する書類
弊所が用意する書類
必要書類 | 備考 | |
1 | 自動車登録(車両)番号標再交付・交換申請書 | 運輸支局等で入手 |
2 | 字光式登録番号標交付願 | 字光式にする場合 |
お願いしたいこと(リアナンバーについて)
事故等の場合、完全にリアナンバー取付け可能になってから、お申し込みをお願いいたします。新ナンバー交付日より15日以内に旧ナンバーを運輸局に返納するためです。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2.ナンバープレート再交付料金について
普通自動車再交付料金
普通自動車再交付料金
項目 | 横浜 | 川崎 |
事務所報酬額 | 6.600円(税込) | 7.600円(税込) |
ナンバー代(ペイント式) |
725円(1枚) 1.450円(2枚) |
725円(1枚) 1.450円(2枚) |
ナンバー代(字光式) | 1.435円(1枚) 2.870円(2枚) |
1.435円(1枚) 2.870円(2枚) |
事務所報酬+ナンバー代(ペイント式)合計 | 7.325円(税込)1枚 8.050円(税込)2枚 |
8.325円(税込)1枚 9.050円(税込)2枚 |
事務所報酬+ナンバー代(字光式)合計 | 8.035円(税込)1枚 9.470円(税込)2枚 |
9.035円(税込)1枚 10.470円(税込)2枚 |
※フロントナンバーの場合は送料600円(レターパックプラス)かかります。
軽自動車再交付料金
軽自動車再交付料金
項目 | 横浜・川崎 |
事務所報酬額 | 6.600円(税込) |
ナンバー代(ペイント式) | 735円(1枚) 1.470円(2枚) |
ナンバー代(字光式) | 2.445円(1枚) 4.890円(2枚) |
送料(レターパックプラス) | 600円 |
事務所報酬+ナンバー代(ペイント式)+送料合計 | 7.935円(税込)1枚 8.670円(税込)2枚 |
事務所報酬+ナンバー代(字光式)+送料合計 | 9.645円(税込)1枚 12.090円(税込)2枚 |
小型・軽二輪バイク再交付料金
小型二輪・軽二輪再交付料金
項目 | 横浜 | 川崎 |
事務所報酬額 | 6.600円 | 7.600円 |
ナンバー代 | 530円 | 530円 |
送料(レターパックプラス) | 600円 | 600円 |
合計 | 7.730円 | 8.730円 |
3.ナンバープレートの交換申請とは
お持ちのナンバーを、ペイント⇔図柄にする手続きです。(インターネット申請可能)
ご注意:2枚全ての交換となり、全面又は後面のみの交換はできません。
お申し込みから交付可能に12営業日位かかります。
対象外車両
①軽自動車の事業用
②二輪車
③盗難や紛失など、ナンバープレートが無い車両(ナンバー変更手続きになります)
④図柄の字光式
ナンバープレート交換書類について
お客様が用意する書類
お客様が用意する書類
必要書類 | 備考 | |
1 | 車検証 | 普通車は原本が必要です。 |
2 | (ナンバー) | 出張ナンバー取付も可能です。 |
当事務所が用意する書類
当事務所で用意する書類
必要書類 | 備考 | |
1 | 自動車登録(車両)番号標再交付・交換申請書 | |
ナンバープレート交換料金について
普通自動車ナンバープレート交換料金
普通車ナンバープレート交換料金
項目 | 横浜 | 川崎 |
事務所報酬(ご自分で申し込みする場合は不要です。) | 3.000円(税込) | 3.000円(税込) |
図柄ナンバー代 | 8.160円 | 8.160円 |
ナンバー取付けは出張封印で対応します。(別途料金) | リンク出張封印サイト | リンク出張封印サイト |
軽自動車ナンバープレート交換料金
軽自動車ナンバープレート交換料金
項目 | 横浜・川崎 |
事務所報酬(ご自分で申し込みする場合は不要です。) | 3.000円(税込) |
図柄ナンバー代 | 8.280円(非課税) |
出張ナンバー取付け(オプション) | 3.000円(税込)+実費交通費 |
お問い合わせから手続き完了までの流れ
行政書士の胡口勇(こぐちいさむ)です。
横浜市、川崎市を中心に車庫証明・自動車バイク登録・出張封印を行っています。
趣味はジムカーナと林道ツーリングです。
どうぞよろしくお願いいたします。
STEP01 お問い合わせ
お電話(045-620-6381)またはメールフォームからお問い合わせください。上記の「お客様が用意する書類」一式をご送付下さい。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
STEP02 お見積りと必要書類の確認
ご希望の登録日時、お送りいただいた必要書類を確認させていただきます。
ご提出させていただいたお見積り料金にご了承いただければ正式なご依頼とさせていただき、手続きを進めさせていただきます。
STEP03 書類一式をお送りくださいませ。送料はお客様ご負担でお願い申し上げます。
【書類送付先】
1,レターパックの場合
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目19-11加瀬ビル88 4階2号室
こぐちいさむ行政書士事務所
2,ヤマトの場合
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目ヤマト港北新横浜2丁目営業所コード028210 こぐち行政書士事務所宛
STEP04 手続き代行
書類を確認の上、陸運局、軽自動車協会で手続きを行います。
※普通車の場合、お客様宅への出張封印も承ります。ご相談下さい。(料金別途)
※軽自動車もお客様宅への取付けも承ります。(料金3.000円+実費交通費)
STEP05 お振込み・完了
原則、業務完了後10日以内にお振込みをお願いいたします。貴社の締日に合わせることも可能です。 確認が取れましたら領収書を発送致します。
【お振込先】
横浜信用金庫 新横浜支店 店番043 口座番号0243675
名義人 こぐちいさむ行政書士事務所 胡口勇