車庫証明

横浜市神奈川警察署の車庫証明の代行を承ります。

どうぞよろしくお願いいたします。登録、出張封印も可能です。

車庫証明手続きに関する注意点 神奈川県警察より引用

車庫証明の要件とは?

・自動車の使用の本拠の位置(個人の場合は住所地又は居所、法人の場合は事務所の所在地)から直線距離で2キロメートル以内であること。

・道路から支障なく出入りでき、かつ、自動車全体を収容できるものであること。

・車庫を使用する権原があること。

使用の本拠の位置とは?

個人の場合は、住所地又は居所で、法人の場合は事務所の所在地です。

車庫証明の手続きが必要な場合

・新規登録(新車、中古車でナンバーが付いていない車を購入する場合)

・変更登録(車を所持する使用者が引っ越しなどをした場合)

・移転登録(所有者の名義を変更する場合など)

車庫証明の問い合わせ先及び受付時間

提出先

車庫の住所地の警察署

受付時間

月曜日~金曜日

午前9時~12時及び13時~16時

車庫証明について語ってみました。体裁が悪いですがお許しください。家系図・戸籍についても少し触れました。

神奈川警察署HPはこちら

神奈川県警のHPはこちら

委任状がありますと書類の不備等にも弊所で対応可能です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

車庫証明委任状(弊所への委任状です。)

車庫証明委任状記載例

神奈川県車庫証明必要書類

※  本手続に関する申請書類は、本県様式の申請内容が記載されていれば、他都道府県のものを代用することができます。

住所・車庫証明問い合わせ先管轄区域
〒221-0045
横浜市神奈川区神奈川2丁目15番地の3

電話 045(441)0110
【管轄区域】
横浜市神奈川区(瑞穂町、鈴繁町、山内ふ頭を除く。)

横浜市神奈川警察署 車庫証明料金表

基本報酬(税込)
※所在図、配置図及び使用承諾書の受取り、運輸支局近辺事務所への手渡し等はオプション料金になります。
印紙代送料(レターパックプラス、他も承ります)合計金額(税込)
6.600円
(普通自動車)
2.100円600円9.300円
5.500円
(軽自動車)
 0円600円6.100円
5.500円
(普通車申請のみ)
2.100円600円8.200円
(普通車申請のみ)
5.500円
(普通車受取りのみ)
 600円6.100円
(普通車受取りのみ)

オプション料金

 

オプション料金

申請書の代書1.100円(税込)
所在図及び配置図の作成3.300円(税込)
保管場所使用承諾書の受取り3.300円(税込)不動産会社によっては数千円発行手数料を求められることがあります。この場合はご負担お願いいたします。
運輸支局近辺事務所への手渡し3.300円(税込)

 

ご依頼の流れ

こぐちいさむ行政書士

行政書士の胡口勇(こぐちいさむ)です。

横浜市、川崎市を中心に車庫証明・自動車バイク登録・出張封印をしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

趣味はジムカーナ、林道ツーリングです。

お問い合わせから手続き完了までの流れ

STEP01 お問い合わせ

お電話(045-620-6381)またはメールフォームからお問い合わせください。

STEP02 お見積りと書類の送付

上記の料金表に納得いただけたら、書類をお送りください。送料はお客様ご負担でお願い申し上げます。

下取り車の有無、下取り車がある場合は車両番号・車名の明記をお願い致します。

【書類送付先】

1,レターパック、その他ヤマト以外の場合

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目19-11加瀬ビル88 4階2号室
こぐちいさむ行政書士事務所 

2,ヤマトの場合

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目2-3ヤマト港北新横浜2丁目営業所コード028210 こぐち行政書士事務所宛

STEP03手続き代行

書類を確認の上、警察署に申請します。

STEP04 お振込み・完了

原則、業務完了後10日以内にお振込みをお願いいたします。

貴社の締日に合わせることも可能です。

確認が取れましたら領収書を発送致します。

恐れ入りますが、振込手数料はお客様ご負担でお願い申し上げます。

【振込先】
横浜信用金庫 新横浜支店 店番043 口座番号0243675

名義人 こぐちいさむ行政書士事務所 胡口勇